花言葉

オダマキ(苧環)の花言葉を贈る際に注意が必要な4つの言葉

花言葉

誕生日にオダマキの花を贈ったり、誕生日プレゼントにオダマキの花を添えようと考えているなら、「オダマキの花言葉」を知った上で花を贈るべきです。情報サイト誕プレの調べによると、オダマキの花言葉は4語あります。花言葉は花の色や品種などによって異なる場合があるので注意が必要です。このページでは、オダマキの花言葉以外にも、オダマキの花について詳しい情報を掲載しています。つまり、オダマキの花の色や花の品種、オダマキの英語での呼び方や名前の由来などが詳しく書かれているのです。情報サイト誕プレでは、「オダマキの花言葉」の他にもあなたが知りたい花の花言葉を調べることができます。

スポンサーリンク

オダマキの花言葉

オダマキの花言葉は、全部で4種類あります。花の色や品種によって花言葉が違いますので、注意しましょう。

【1】赤色のオダマキの花言葉心配して震えている
【2】白色のオダマキの花言葉あの人が気がかり
【3】紫色のオダマキの花言葉勝利
【4】オダマキの花言葉愚か者

赤色のオダマキの花言葉

By Ruth Hartnup

赤色のオダマキの花言葉は、「心配して震えている」という言葉です。

この花言葉は、使う機会がものすごく限られている花言葉。かなり心配しているのであれば使っても良いかもしれませんが、相手に贈る花言葉としては少し重い意味合いの花言葉なので注意しましょう。

白色のオダマキの花言葉

By Jesse Nandra

白色のオダマキの花言葉は、「あの人が気がかり」です。

赤色のオダマキの花言葉と近いニュアンスの花言葉です。なかなか使う機会がない花言葉だと思いますので、参考程度に覚えておくと良いでしょう。

紫色のオダマキの花言葉

By tsiegretlop

紫色のオダマキの花言葉は、「勝利」です。

サッカーの試合だったり、野球の試合だったり、何かと戦おうとしている人に対する花言葉として有効な花言葉だと言えます。オダマキの花言葉の中では、唯一良い意味の花言葉だと言えます。

花の色が関係ないオダマキの花言葉

花の色に関係がないオダマキの花言葉は、「愚か者」です。

この花言葉は、贈る相手に大変失礼な花言葉なので要注意。オダマキの花を贈る時に、花言葉に触れずにプレゼントすると、相手が誤解して怒ってしまう可能性があります。

そのため、オダマキの花を贈る時は、必ず花言葉の意味は関係ない旨を相手に伝えるべきです。気を付けてください。

オダマキ以外の花言葉を調べたい場合

オダマキの花言葉があなたの希望する意味ではない場合、以下のリンクからオダマキの花言葉以外の花言葉を調べることができます。

オダマキという植物について

オダマキという植物は、どんな植物なのか、どんな花を咲かせるのかなどを詳しく解説致します。

オダマキ属という生物分類に属しているオダマキ

By nociveglia

オダマキは、毒を持っているため取り扱いに注意が必要な草花です。

オダマキとはオダマキ属の総称の事を指すのが一般的ですが、主に日本原産のオダマキとヨーロッパ原産のオダマキの2種類に分けること場合が多いです。

日本原産のオダマキは、ヤマオダマキ(山苧環)とミヤマオダマキ(深山苧環)

日本原産のオダマキと言えば、ヤマオダマキとミヤマオダマキです。主に、高山帯の岩場などに咲く花。

これらの花の特徴は2つあり、1つは通常のオダマキに比べてやや小さいという点、もう1つの特徴は葉に白色の粉がついているという点です。

ヨーロッパ原産のオダマキは、西洋苧環(セイヨウオダマキ)

ヨーロッパ原産のオダマキを西洋オダマキと言います。西洋オダマキとは、アクレイギア・ブルガリス(アクレイギア・ブルガリスとも言う)と様々な品種を交配したもので、非常に多くの品種が存在します。

基本的に流通時に品種名は公表されないので、西洋オダマキが欲しい場合は実物を見て購入すると良いでしょう。

誕生日の花としてのオダマキ

オダマキは、以下の月日の誕生日の花です。そのため、以下の月日の誕生日の人に、花言葉を添えてオダマキの花をプレゼントすることは良いことです。

しかし、オダマキ以外で同じ月日の誕生月の花や誕生日の花をお探しの場合は、以下のリンクからその月日のオダマキ以外の誕生花を調べてください。

オダマキの英語と名前の由来

オダマキの英語とその英語の由来、またオダマキの和名とその和名の由来をご紹介致します。

オダマキは英語でColumbine。その言葉の由来とは?

オダマキの花の形が鳩の巣に似ていることから、英語で「鳩みたいな」を意味するColumbineという英名になりました。

オダマキの和名は、苧環(おだまき)。その言葉の由来とは?

オダマキの花の形が、苧(カラムシ)と麻(アサ)でできた糸玉(苧環)に似ていることから、苧環(おだまき)という名前になりました。

オダマキの花の色や形や開花時期

By jonathan

オダマキの花は、大体4cm程度の大きさの花です。日本原産のミヤマオダマキは、白色や紫色やピンク色の花を4月~5月に咲かせます。

ヨーロッパ原産の西洋オダマキは、白色や黄色やオレンジ色や赤色やピンク色や青色など様々な色の花を5月~6月に咲かせます。

オダマキの概要

名称オダマキ
学名Aquilegia
和名苧環(オダマキ)
その他の名前糸繰草(イトクリソウ)、アクイレギア、アキレギア
科名キンポウゲ科
属名オダマキ属
分類草花
原産地日本、アジア、ヨーロッパ、北米
丈(高さ)【ミヤマオダマキ】10~20cm程度【西洋オダマキ】30~50cm程度
普通
強い
栽培難易度【ミヤマオダマキ】やや初級者向け【西洋オダマキ】初級者向け
開花時期【ミヤマオダマキ】4月~5月【西洋オダマキ】5月~6月

※このオダマキの花言葉のページは「情報サイト誕プレ調べ」による内容のものです。