誕生日や誕生日プレゼントの情報なら誕プレ☆
花言葉

サルビアの花言葉は、花の色によって変わる4つの言葉

サルビアの花の画像花言葉

誕生日にサルビアの花を贈ったり、誕生日プレゼントにサルビアの花を添えようと考えているなら、「サルビアの花言葉」を知った上で花を贈るべきです。情報サイト誕プレの調べによると、サルビアの花言葉は4語あります。花言葉は花の色や品種などによって異なる場合があるので注意が必要です。このページでは、サルビアの花言葉以外にも、サルビアの花について詳しい情報を掲載しています。つまり、サルビアの花の色や花の品種、サルビアの英語での呼び方や名前の由来などが詳しく書かれているのです。情報サイト誕プレでは、「サルビアの花言葉」の他にもあなたが知りたい花の花言葉を調べることができます。

スポンサーリンク

サルビアの花言葉について

サルビアの花言葉は、全部で4種類あります。花の色によって花言葉が違いますので、注意しましょう。

【1】サルビアの花言葉家族愛
【2】サルビアの花言葉良い家庭
【3】赤色のサルビアの花言葉燃える思い
【4】紫色のサルビアの花言葉尊敬

花の色と関係ないサルビアの花言葉

花の色に関係がなく全てのサルビアに共通した花言葉は、「家族愛」と「良い家族」です。

共に家庭や家族に関連した花言葉なので、結婚生活を送っている夫婦間や結婚祝いに向いている花言葉だと思います。贈って喜ばれる花言葉だと言えるでしょう。

赤いサルビアの花言葉

赤色のサルビアの画像 By Serres Fortier

赤色のサルビアの花言葉は、「燃える思い」という言葉です。

「燃える思い」という花言葉は、まさにサルビアの赤色の花の見た目をそのまま表現した言葉。大好きな彼氏や彼女に贈るのにピッタリの花言葉だと言えるでしょう。

紫色のサルビアの花言葉

紫色のサルビアの画像 By nociveglia

紫色のサルビアの花言葉は、「尊敬」です。

「尊敬」という花言葉は、非常に使い勝手の良い花言葉です。先生や恩師や上司などに使っても良い花言葉であり、友達や恋人に使ってもおかしくない言葉です。

サルビア以外の花言葉を調べたい場合

サルビアの花言葉があなたの希望する意味ではない場合、以下のリンクからサルビアの花言葉以外の花言葉を調べることができます。

サルビアという植物について

サルビアという植物は、どんな植物なのか、どんな花を咲かせるのかなどを詳しく解説致します。

アキギリ属という生物分類に属しているサルビア

サルビアの画像 By Bri Weldon

サルビアは園芸品種がとても多く、花の色もとても多いという特徴がある植物。見た目が鮮やかなので、花壇などに植えて栽培し、鑑賞用として人気があります。

但し、幻覚性サルビア(サルビア・ディビノラム)といった品種は、幻覚作用がありハーブなどに利用されているため、注意が必要です。

誕生日の花としてのサルビア

サルビアは、以下の月日の誕生日の花です。そのため、以下の月日の誕生日の人に、花言葉を添えてサルビアの花をプレゼントすることは良いことです。

しかし、サルビア以外で同じ月日の誕生月の花や誕生日の花をお探しの場合は、以下のリンクからその月日のサルビア以外の誕生花を調べてください。

サルビアの英語と名前の由来

サルビアの英語とその英語の由来、またサルビアの和名とその和名の由来をご紹介致します。

サルビアは英語でsage。その言葉の由来とは?

サルビアは、元々薬草として用いられていました。そのため、ラテン語で健康を意味するsalvusと呼ばれていたのですが、フランスに伝わり同様の意味のフランス語のsaugeになり、再び英語圏に伝わりsage(セージ)に変わりました。

サルビアの和名は、緋衣草(ひごろもそう)。その言葉の由来とは?

赤一色にまとまった様から緋衣草(ひごろもそう)と呼ばれるようになりました。

サルビアとセージの違い

サルビアもセージも同じシソ科アキギリ属の植物です。近縁の植物ですが、同じ植物ではありません。

サルビアは上記の通り、英語で書くとsage(セージ)で正式名称がサルビアです。対して、セージは正式名称がセージで別名が薬用サルビアです。

つまり、単に呼び方に被りがあるだけで、そもそも違う植物というのがサルビアとセージの関係性です。

サルビアの種類(園芸品種)

サルビアの有名な品種は以下の通りです。サルビア選びの参考にしていただければと思います。

サルビア・ファリナセア(ブルーサルビア)

サルビア・ファリナセア(ブルーサルビア)の画像 By Carl Lewis

サルビア・ファリナセアは、青色の花が特徴的な品種。別名ブルーサルビアと呼ばれ、非常に人気のあるサルビアです。

花の美しさで言えば、サルビアの中でのピカイチだと思います。暑さに強く、霜が降りる頃まで咲く花です。

サルビア・レウカンサ

サルビア・レウカンサは、メキシコ付近で見られる大型のサルビア。白色や紫色やピンク色の花を咲かせ、まるでフェルト生地のような見た目が特徴的です。

サルビア・ネモローサ

サルビア・ネモローサは、花穂がとにかく長く、小さな紫色の花をいっぱい付けるという特徴があります。高さは40~60cm程度なので、他のサルビアと比べるとやや小さめのサルビアだと言えるでしょう。

サルビア・アズレア

サルビアアズレアの画像 By peganum

サルビア・アズレアは、花の色が水色(スカイブルーの色)という特徴の花。北アメリカが原産地のアズレアです。

サルビア・ガラニチカ

サルビア・ガラニチカは、夏にも冬にも非常に強い植物です。花の色は紫色が一般的。パラグアイの先住民族(グアラニ族)が名前の由来になっている品種です。

サルビア・コクシネア

サルビア・コクシネアは、比較的丈夫なサルビアの一種として、ガーデンを彩る機会が多い品種です。花の色は赤色が一般的ですが、ピンク色や白色などの花の色も存在します。

サルビア・コスミックブルー

耐暑性も耐寒性も高く、初心者でも簡単に育てることができる品種が、サルビア・コスミックブルーです。葉の色が焦げ茶色になるという特徴があります。

サルビア・プラテンシス

サルビア・プラテンシスは、やや小さい花を多く咲かせる品種です。園芸においてはよく使われる品種の1つ。英語名はMeadow sageになります。

サルビアの花の色や形や開花時期(季節)

サルビアの花の画像 By Carl Lewis

サルビアの花は、4~5cm程度(品種による)の大きさの花です。花の色は、赤色、ピンク色、白色、青色、紫色、黄色など様々ないろをしています。

開花時期は6月~11月なので、夏や秋の花だと言えます。

サルビアの蜜は甘いため、学校の帰り道に子供がその蜜を吸うことがあります。しかし、若干、毒があるので気をつける必要があります。

サルビアの概要

名称サルビア
学名Salvia splendens
和名緋衣草(ひごろもそう)
その他の名前サルビア・スプレンデンス
科名シソ科
属名アキギリ属
分類草花
原産地南米(ブラジル)
丈(高さ)20cm~160cm
強い(種類による)
弱い(種類による)
栽培難易度やや初級者向け
開花時期6月~11月(種類による)

※サルビアのページは「情報サイト誕プレ」調べによるものです。

タイトルとURLをコピーしました