子供がきっかけでできた貴重な友達のママ友。ママ友は、子供の教育の相談や、旦那の悩みなどが相談できる貴重な存在です。
確かに学生時代の友達など、古くから付き合いがある友達も大事ですが、ママ友も同じくらい大事な存在。そんなママ友だからこそ、ママ友の誕生日は祝ってあげたいし、日頃の感謝を込めて誕生日プレゼントを渡したいものです。
このページでは、ママ友の誕生日にプレゼントするのにおすすめな物やコツをご紹介致します。
ママ友へ誕生日プレゼントを贈る前に、ママ友の年齢を把握しよう
ママ友は学生時代の友達とは違い、若い女性もいればちょっと年上の女性もいるため、年齢がバラバラです。そして、年齢に差があっても仲良くなれるのがママ友の特徴でもあります。
普通の女友達へ誕生日プレゼントを贈る場合は、近い年代の友達が多いため年齢に気を付ける必要はありませんが、ママ友へ誕生日プレゼントを贈る場合は要注意。ママ友の年齢を把握した上で、誕生日プレゼントを贈れるとベストです。
年齢に合った誕生日プレゼントを見つけたり、30歳や40歳などの節目の年齢に気をつけなければならないためです。
※ちなみに、年上のママ友に年齢を聞きにくい場合は、何歳の時に子供を産んだのか聞くのがおすすめ!そうすれば、子供の年齢からママ友の年齢が分かるため、嫌味がなく年齢を把握できます。
ママ友への誕生日プレゼントは、日頃の会話から趣味や好きなものを推測するのが良い
本当に仲が良く、お互いの家を行き来するような仲であれば趣味や好きなものが家の中の状況などから分かるものです。しかし、まだ知り合って間もないママ友やもの凄く仲が良いわけでもないママ友のことはあまり理解できないのが現実。会話も子供のことが中心になりがちなので、何の計画も無しに会話をしても、ママ友の好みを把握することは大変です。
そういった関係性になりやすいママ友には、誕生日直前ではなく、少し前の段階から子供の話以外の話題も振るように心がけたいところです。それが誕生日プレゼント選びの成功の近道になります。
ママ友に贈るのにおすすめの誕生日プレゼント5選
では、具体的にどんな誕生日プレゼントをママ友に贈るのが良いのでしょうか?
情報サイト誕プレでは、ママ友に贈るのにおすすめな誕生日プレゼントを5つ選びました。あなたがママ友に誕生日プレゼントを渡す時の参考になれば良いと思います。
ちょっとした贅沢品のデザート
普段、なかなか食べられないようなちょっとしたデザートをママ友の誕生日にプレゼントするのが定番です。
ママ友同士でも食べることができ、家族でも食べることができるような物を贈ると良いでしょう。
価格:2,862円 |
超便利なマイクロファイバーなどの掃除道具
掃除の時に使っている人も多いかもしれませんが、食器を拭く時や掃除の時など、とにかく掃除の時に重宝する激落ちクロスマイクロファイバー。
使ったことがないママ友に、誕生日プレゼントとして贈れば、きっと毎日の掃除が楽になり喜んでもらえることでしょう。
価格:3,000円 |
マーナ (MARNA) あくとりブラシ K177 お鍋料理の必需品♪マーナキッチングッズ【オススメ】【売れ筋】 価格:890円 |
料理が楽になるキッチングッズ
「こんなキッチングッズが欲しかった」とついつい言いたくなるような、料理時短グッズをプレゼントすると喜ばれるはずです。
ママ友とは、料理の話をしやすいはずなので、会話の中からどんな料理グッズを持っているか推測できるはず。みじん切りを素早くできる便利なアイテムなど、目から鱗の時短グッズを贈りましょう。
価格:1,045円 |
癒しアイテムの入浴剤
家計の足しにパートに出ているママ友もいます。パートに家事洗濯と休息するタイミングがほとんどないママ友も少なくないのが現実です。
そんなママ友には、癒しのアイテムとして入浴剤を誕生日にプレゼントしても良いでしょう。ママ友はもちろんのこと、ママ友の家族も癒やされ、ちょっとした幸福を得られるはずです。
ハンドクリームは主婦の強い味方
余程、裕福な家庭を除き、ほとんどのママ友は掃除や洗濯、食器を洗う時に手を酷使しています。そのため、特に冬場は手が荒れる人も多い。
そんなママ友に、手の保湿を保つハンドクリームをプレゼントすると良いでしょう。既にハンドクリームを持っているママ友でも大丈夫。ハンドクリームは消耗品なので、問題ありません。
評判の良いハンドクリームを誕生日にプレゼントしてあげてください。
★ポイント10倍&割引クーポン★LOCCITANE ロクシタン ハンド クリーム 30ml 大人気3点セット【シア/チェリー/ローズ】【ゆうパケット送料無料】 ギフト 誕生日 プレゼント 価格:2,640円 |
ママ友への誕生日プレゼントは、高価な物じゃなくてOK
誕生日プレゼントは、ママ友との友情関係の潤滑剤のような役割のものです。
そのため、高価な物ではなく安い物をプレゼントしてOK、むしろ安価な物の方が相手も気を使わなくて済むので良いでしょう。
子供が幼稚園や小学校や中学校を卒業しても、ママ友同士で仲良くできるような関係を築き、生涯の女友達としてママ友と付き合えると良いですね。