誕生日や誕生日プレゼントの情報なら誕プレ☆
花言葉

アレクサンドラ王妃が愛したスイートピーの花言葉は別れの言葉

スイートピーの画像花言葉

誕生日にスイートピーの花を贈ったり、誕生日プレゼントにスイートピーの花を添えようと考えているなら、「スイートピーの花言葉」を知った上で花を贈るべきです。情報サイト誕プレの調べによると、スイートピーの花言葉は5語あります。花言葉は花の色や品種などによって異なる場合があるので注意が必要です。このページでは、スイートピーの花言葉以外にも、スイートピーの花について詳しい情報を掲載しています。つまり、スイートピーの花の色や花の品種、スイートピーの英語での呼び方や名前の由来などが詳しく書かれているのです。情報サイト誕プレでは、「スイートピーの花言葉」の他にもあなたが知りたい花の花言葉を調べることができます。

スポンサーリンク

スイートピーの花言葉について

スイートピーの花言葉は、全部で5種類あります。

【1】スイートピーの花言葉門出
【2】スイートピーの花言葉別離
【3】スイートピーの花言葉優しい思い出
【4】白色のスイートピーの花言葉デリケートな喜び
【5】ピンク色のスイートピーの花言葉繊細

花の色に関係ないスイートピーの花言葉(赤いスイートピーの花言葉を含む)

スイートピーの花言葉(赤いスイートピーの花言葉を含む)は、「門出」や「別離」や「優しい思い出」です。
スイートピーの花が今にも飛び立ちそうな蝶に似ていたため、別れに関係したこれらの花言葉が生まれました。
どの花言葉も別れの季節の3月にぴったりの花言葉ばかりです。高校を卒業して大学に行く人、大学を卒業して就職する人、仕事を辞めて独立する人に贈りたい花言葉だと言えるでしょう。

白いスイートピーの花言葉

白色のスイートピーの画像 By Bernard Blanc

白色のスイートピーの花言葉は、「デリケートな喜び」です。
少し意味が曖昧な花言葉なので、使う機会が限られます。参考程度に覚えておく程度にしましょう。

スイートピー(ピンク色)の花言葉

ピンク色のスイートピーの画像 By Sarah

ピンク色のスイートピーの花言葉は「繊細」です。
「君って結構、繊細な人なんだね。」という口語のように、「繊細」という花言葉をあまり良い意味に捉えていない人が多いと思いますが、逆に言えば「繊細」とは心が清らかな人を指す言葉でもあります。
「繊細」という花言葉を添えるのであれば、繊細な心の持ち主であることを褒めると良いでしょう。

スイートピー以外の花言葉を調べたい場合

スイートピーの花言葉があなたの希望する意味ではない場合、以下のリンクからスイートピーの花言葉以外の花言葉を調べることができます。

スイートピーという植物について

スイートピーという植物は、どんな植物なのか、どんな花を咲かせるのかなどを詳しく解説致します。

レンリソウ属という生物分類に属しているスイートピー

スイートピーの画像 By Verity Cridland

スイートピーは、イタリアのシチリア島が原産の花。
1695年にフランシス・クパーニという名前の修道士が発見し、イギリスに渡ったのがはじめです。その後、スコットランドの養樹園のヘンリーエックフォールドが品種改良を行い、多種多様なスイートピーが誕生しました。
スイートピーは切り花に適した花で、お手頃な値段ということもあり花束としてよく使われます。
フラワーアレンジメントすれば室内に明るさをもたらし、鉢植えにすれば庭に明るさをもたらす素敵な花。栽培も簡単なので、園芸初心者でも簡単に育てることができます。
また、スイートピーは、特にヨーロッパ圏において非常に有名な花です。ヨーロッパの一部では、甘い香りがするスイートピーを寝室に飾る家もあるほどで、スイートピーはエドワード朝を象徴する花と呼ばれています。
※エドワード7世の王妃アレクサンドラ・オブ・デンマークが、祝いの場で装飾としてスイートピーを用いたため知れ渡りました。
スイートピーは色が鮮やかな花ですが、有毒植物のため注意が必要です。毒は、豆と莢(さや)、つまり種子に多く含まれています。

誕生日の花としてのスイートピー

スイートピーは、以下の月日の誕生日の花です。そのため、以下の月日の誕生日の人に、花言葉を添えてスイートピーの花をプレゼントすることは良いことです。
しかし、スイートピー以外で同じ月日の誕生月の花や誕生日の花をお探しの場合は、以下のリンクからその月日のスイートピー以外の誕生花を調べてください。

スイートピーの英語と名前の由来

スイートピーの英語とその英語の由来、またスイートピーの和名とその和名の由来をご紹介致します。

スイートピーは英語でSweet Pea。その言葉の由来とは?

スイートピーは、マメ科の植物です。そして甘い香りがする植物でもあります。
そのため、「甘い(Sweet)香りがする豆(Pea)」からSweet Peaという英名になりました。

スイートピーの和名は、麝香連理草(じゃこうれんりそう)。その言葉の由来とは?

スイートピーはレンリソウ属の植物であり、麝香(ジャコウ)という香料の香りに似ています。「麝香に似た香りのレンリソウ属の植物」という特徴から麝香連理草(じゃこうれんりそう)という和名になりました。
参考までに、連理草の葉はキレイに対生しているため、 男女の契りの連理に例えて付いた名称です。スイートピーは男女間で贈り合う花として縁起が良いでしょう。
※ちなみにスイートピーの別名は麝香豌豆(ジャコウエンドウ)や香豌豆(カオリエンドウ)ですが、エンドウに似ていて香りが良いのでジャコウエンドウやカオリエンドウという別名になりました。

知名度抜群!赤いスイートピー!

赤いスイートピーの画像 By *Psycho Delia*

松田聖子の赤いスイートピーという曲を恐らく1度は耳にしたことがあるでしょう。非常に有名な曲で、松たか子や水樹奈々や綾瀬はるかもカバーしている名曲です。
この赤いスイートピーという曲が有名すぎるので、ほとんどの人がスイートピーと聞くと赤色を想像します。そのため、スイートピーの花束を贈るのであれば、ぜひ、赤いスイートピーも花束の中に入れましょう。
※巷では、松田聖子が赤いスイートピーを歌った時には、赤いスイートピーは存在しなかったと言われることがありますが、赤いスイートピーは1800年頃から存在する実際の花です。

スイートピーの花の色や形や開花時期(季節)

スイートピーの花には、様々な色の花があります。例えば、白色や赤色やピンク色やオレンジ色などです。中でもスイートピーと言えば、赤色をイメージする人が圧倒的に多く、赤いスイートピーはスイートピーの色の代名詞とされています。
そんなスイートピーの花は、蝶のようにヒラヒラしたフリル状の花をしています。開花時期は4月~6月なので春の季節の花だと言えるでしょう。
※スイートピーの一種、宿根(シュッコン)スイートピーの花はしっかりした花なので、普通のスイートピーとは少し見た目が違いますので気をつけましょう。

スイートピーの概要

名称スイートピー
学名Lathyrus odoratus
和名麝香連理草(ジャコウレンリソウ)
その他の名前麝香豌豆(ジャコウエンドウ)、香豌豆(カオリエンドウ)
科名マメ科
属名レンリソウ属
分類草花
原産地シチリア島(イタリア)
丈(高さ)15cm~300cm程度
弱い
普通
栽培難易度初心者向け
開花時期4~6月頃

※このスイートピーの花言葉のページは「情報サイト誕プレ調べ」による内容のものです。

タイトルとURLをコピーしました