レストランと言えば肉を使った料理が多いものです。そして、レストランで誕生日を祝う場合、肉料理にケーキやデザートといったケースがほとんどでしょう。
ただ、年齢を重ねてきた30代や40代の方や女性にとってみれば、「あっさりしたシーフードメニューを食べたい!」と思うこともあります。そんな時におすすめしたい場所と言えば、シーフードレストランレッドロブスターです。
「陸のメニュー」で誕生日を祝うのではなく、「海のメニュー」で誕生日を祝うというのも一味違いって良いでしょう。
今回は、レッドロブスターで誕生日を祝う場合について誕生日特典を踏まえてご紹介致します。
レッドロブスターとは?
レッドロブスター(Red Lobster)とは、1968年にアメリカで創業したシーフードレストラン。レストラン名から分かるように、ロブスター料理を主に提供しています。
「ロブスターって何なの?」と思った人のために補足説明をしますが、ロブスターとはエビ類、またはザリガニの1種で、欧米では高級食材として非常に有名です。エビ類の中でも最も大きい種類に分類されており、平均的に見れば50cm程度、大きいものでは1mを超すロブスターも存在します。日本では伊勢海老が有名ですが、広い意味では伊勢海老もロブスターの仲間で、ロブスターの方が伊勢海老より弾力があり、プリプリとした食感を楽しめます。
そんなレッドロブスターは、4カ国(アメリカ、カナダ、アラブ首長国連邦、日本)で店舗展開中。日本国内では、1都9県で20店舗以上展開しています。店舗はこちらをご覧ください。
誕生日にレッドロブスターでライブロブスター食べるんだ(予定)
それくらいの贅沢許されるだろ pic.twitter.com/S6rcInAss2— 聖也 (@sei_photo) 2015年11月25日
レッドロブスターでは、ズワイガニやタラバガニといった海の高級食材を使った料理もありますが、せっかくレッドロブスターに行くならロブスターを頼むのをオススメします。
ロブスター1尾当たり5,000円~9,000円程度(サイズによって価格が異なる)しますが、特定の基準を満たしたカナダ産のロブスターを行きたまま輸入し、注文が入ってから調理をしているため、質の高いロブスターを味わえます。
レッドロブスターの誕生日特典
レッドロブスターでは、以下の誕生日特典(結婚記念日の場合もOK)が存在します。
【誕生日特典その1】スペシャルデザート
1つ目の誕生日特典は、レッドロブスター特製のデザートです。
店舗によって若干の差はありますが、基本的には普通の1人用サイズのケーキです。ケーキが乗った皿に、チョコレートで文字を書いてくれる店に当たればラッキーですね。
誕生日を過ぎて数日経ちましたが、今年は家族にもレッドロブスターに連れて行ってもらってお祝いしてもらいました!
サービスのケーキがとってもキュート(*´ω`*)
ロブスターのイラストが描いてありました★ pic.twitter.com/Txw2FpEzEc— あひる工房 うに (@uni17uni) 2016年1月11日
※ちなみに以下の動画のように、小さな子どもにとって見れば満足いくサイズのケーキなので、子供の誕生日を祝うのに特に向いています。
【誕生日特典その2】フレーム付きの記念写真
2つ目の誕生日特典は、フレーム付きの記念写真です。
レッドロブスターの店員が撮影した写真を、ロブスターのイラストが入ったフレームに入れてプレゼントしてもらえます。家族連れの場合など、記念になるため嬉しいですね。
いつも週末お泊まりさせてもらってるお礼にレッドロブスターでご馳走を!引地家族いつもありがとう!(^^) としおさんの誕生日祝い!おめでとう! pic.twitter.com/Qu1tVH9aTr
— ショーゴ (@sugimura11) 2014年6月7日
誕生日特典を受ける際に必要なこと
レッドロブスターで誕生日特典を受けるには、電話予約が必要です。
身分証明書などは特に必要ありませんが、念の為持参すると良いでしょう。※誕生日だけではなく、記念日にも対応しています。記念日は証明する方法が限られているため、証明証は不要になったのだと思います。
レッドロブスターで誕生日を祝うのにおすすめな日
レッドロブスターで誕生日を祝う時、実はおすすめな日が存在します。運良くこれらの日であれば、ラッキーです。
【おすすめの日その1】ロブスターの日
レッドロブスターでは、1の位に2が付く日(2日、12日、22日)は生ビールジョッキが半額になります。これらの日は、レッドロブスターではロブスターの日と呼ばれています。
シーフード料理とビールは意外に合いますし、お酒を飲む予定なら激アツのイベント日です。
【おすすめの日その2】毎週火曜日はカニ曜日
毎週火曜日はカニ曜日と言って、ズワイガニの量が50%アップになります。カニが好きな人にとっては有り難いサービスで、機会が合えば是非利用したいものです。
誕生日にレッドロブスターの食べ放題は絶対NG
レッドロブスターでは、店のハーフバースデーや年末などの企画で、食べ放題のキャンペーンを行うことがあります。
運良く食べ放題に巡り会えたとしても、誕生日祝いに食べ放題は絶対にやめましょう。
食べ放題は、主にカニの食べ放題ですが、皆がカニの食べ放題は食べるのに夢中になって口数が物凄く減ります。せっかくの誕生日祝いなのに、カニばかり食べているという虚しい状況になってしまうため、カニの食べ放題だけは避けるようにしましょう。
レッドロブスターで誕生日を祝うなら、子供の誕生日を祝うのがベスト
レッドロブスターは、子供から大人まで幅広い年齢の人達に合うレストランです。
しかし、強いて言うなら、30代や40代の大人が子供の誕生日を祝う時に使っていただきたいレストランです。
娘の誕生日で(本当は21日だけど)レッドロブスターにきましたー!
3ポンドのレッドロブスター!
初めて食べた、、娘の誕生日だからちょい贅沢しました😅 pic.twitter.com/BtMhuQ5OZd— temuzin@静かに待って鯛んほ (@shinchanforever) 2015年12月19日
何故なら、30代や40代の大人(親)にとってみれば、シーフードメニューはあっさりしていて、がっつり食べられるから。
この年代になると、油っこいものよりあっさりしたものを欲すようになるため、パーティーの場のメニューとしてピッタリです。また、ロブスターを食べる機会はあまりないので、目新しさもあります。
対して子供にとってみれば、普段の食卓であまり食べられないプリプリのカニやロブスターをがっつりかぶりついて食べるという事は、まるで夢のような話で、良い思い出になること間違いなしです。