友達や家族とちょっとした休憩やお食事、または誕生日にファミレスを使う機会があるかと思います。
数あるファミリーレストランの中でも、デニーズをご存知ですか?
今回は、デニーズで誕生日を祝うとどんな特典があるのか、ご紹介致しましょう。
目次
ファミリーレストラン、デニーズとは?
デニーズとは、1974年に日本で第一号の店舗が出店された、ファミリーレストランのチェーン店です。
当初はアメリカのファミレスの最大手、デニーズと提携していたため、デニーズの名前で始まりましたが、今は提携は解消しており、セブン&アイFood Systemsが運営をしています。
全国に400店舗近くとファミレスにしては結構な出店数ですが、主に関東、中部地方、関西の都心部、また地方では、仙台までの東北くらいのもので、出店地域に偏りがあるのでもしかしたら知らない人もいるかもしれません。
ファミレスとしての価格帯は普通ですが、近年ではガストなどと同様に低価格帯のファミレスと呼ばれています。
デニーズの一味違う所
デニーズのおすすめメニューは、何と言ってもハンバーグ料理。
チャーブロイラーと呼ばれる網目の調理器具で焼いてある綺麗な焼き具合が特徴で、余分な油がない美味しいハンバーグだと思います。
メニューも期間限定や季節限定メニューがあり、1ヶ月~2ヶ月で変わるのも楽しめる所と言えるでしょう。
また、一昔前に流行して、現在でも食べられているティラミスやナタ・デ・ココなどは、デニーズが火付け役と言われています。
デニーズのパンケーキとフレンチトーストの食べ放題行ってきました💓 pic.twitter.com/uemWv2LeXw
— ReeeNaaa@セカオ輪 (@YTfun_9107) 2015, 7月 11
デニーズでは、フレンチトーストとパンケーキが食べ放題。大人が千円前後、子供が500円前後とリーズナブルです。
フレンチトーストかパンケーキについては、どちらかだけしか選べない店や、時間帯が決まっている店もあるので、詳しくは店舗に問い合わせると良いでしょう。
また、ファミレスにはドリンクバーが付いていて、ソフトドリンク飲み放題が一般的ですが、デニーズは一部店舗を除き、ドリンクバーがありません。フロアーを従業員が回り、コーヒーを注いでくれるのと、ドリップ珈琲のみ飲み放題なのです。
これは好みが分かるかもしれませんが、ドリンクバーがないことから学生が集まりにくいことと、コーヒーの飲み放題は、喫茶店に近いとも言え、奥様方の集まりや仕事の打ち合わせ、静かに作業や勉強をしたい人にはポイントが高いサービスとも言えるかもしれませんね。
上野いくか、最終的になやんだけど、デニーズなう。
コーヒー飲み放題でがまんする。試験あるから勉強するのだー pic.twitter.com/tSxAPhIwKL
— ぽた (@potachhin) 2016年4月10日
デニーズは、ファミレスとしてだけではなく、ちょっとしたブレイクタイムとしても使えるのは嬉しい選択肢ですね。
デニーズで受けられる誕生日特典とは?
「デニーズで受けられる誕生日特典は何があるのか?」について、ご紹介しましょう。
デニーズ特製のバースデーデザートのパンケーキ
デニーズで受けられる誕生日特典は、デニーズ特製のバースデーデザートのパンケーキです。
メニューには載っていない特製の豪華なパンケーキ。もちろんタダなので、値段を気にする必要もなし。誕生日といえばバースデーケーキですが、太るのがイヤ、少し違ったチョイスが良い方、食が細い方などにパンケーキはおすすめです。
デニーズの誕生日サービスのパンケーキ。これが無料だなんてびっくりしました(=゚ω゚)ノ pic.twitter.com/lbc0cUc4m2
— *yupi* (@siratamamochi2) 2015, 11月 21
頼むと1000円以上しそうなパンケーキがタダなのは、本当にありがたいですね。
デニーズの誕生日特典を受けるのに必要なもの
デニーズの誕生日特典を受けるのに必要な物をご紹介しましょう。
デニモバクラブに入会するだけ
デニーズで誕生日の特典を受けるのには、デニモバクラブというデニーズの会員に登録するだけ。正確には、デニモバのバースデークーポンを見せるだけです。
デニモバクラブに入会すれば、バースデーサービスの案内メールだけでは無く、レギュラーメニューや期間限定メニューなどの様々なお得なクーポンが貰えるので、コンスタントにデニーズを利用する方なら必ず入ったほうがいいと言えるサービスです。
ちなみに、スマホなどからデニーズの無料アプリで簡単に登録できます。登録はこちらから。
【デニーズ】毎週クーポンが届く!お得な『デニモバ会員』募集中☆☆デニーズ行くなら登録しないと~♪今日から使える新規入会クーポンや、あの人気メニューの半額クーポンまで!登録は無料で簡単♪http://t.co/7ni2h4rE2c pic.twitter.com/ZcmcHL5gx2
— デニーズ公式 (@Dennys_PR) 2015, 5月 8
※バースデークーポンは、開封後24時間の間有効なので開封の際はご注意を。
デニーズで誕生日特典が受けられる期間は?
デニーズで誕生日特典が受けられる期間は、誕生月であればいつでもOK。
ココスなどと同様、特にこれといった証明書も必要なく、比較的長い期間を設けてくれているので、時間が無い人でも助かりますね。
デニーズはどんな人が誕生日を祝ってもらえると良いか?
デニーズのお子様メニューは、子供に大人気のポケモンです。子供に人気のキャラクターなので、特に小学校低学年までのお子様が喜ぶでしょう。つまり、デニーズで誕生日を祝う相手は、小学校低学年までの男女がベスト。
今日のおやつです
ピカチュウのパンケーキおいし〜デニーズは誕生日月にデザートサービスがありまーす(^-^)/ pic.twitter.com/0oXyMCUCE1
— ひろ♪ (@dekake) 2016, 1月 3
また、ケーキほど甘すぎずパンケーキのような食べ物が好きな中学生や高校生、20代または30代前半の女性や奥様などにも向いている場所だと思います。
現に、家族や友人で来ている人も見かけることが多いため、年齢が高めでも問題ありません。
この機会に、デニーズを誕生日の場として選択肢に入れてみるのも良いのではないでしょうか?