日本には全国展開しているレストランチェーンや一部の地域のみ有名なレストランチェーンなど、様々なレストランがあります。
そして、それらのレストランの中には、お得な誕生日特典があるレストランも存在します。
今回は、首都圏に展開しているレストランチェーン、シズラーの誕生日特典をご紹介しましょう。
目次
シズラーとは?
ByKrista
シズラー(sizzler)とは、アメリカ発のレストランチェーン店。
レストランチェーン店と言っても、全国展開はしていないため他のレストランチェーン店より知名度はやや劣ります。しかしながら、店舗一覧を見ても分かる通り、東京(新宿や三鷹や府中や世田谷区桜新町など)や横浜(みなとみらい・ランドマークなど)といった首都圏に出店しているので、首都圏に住んでいる人にとっては馴染みがあるレストランです。
シズラーの定番メニューと言えば、上の画像のリブロースステーキ。誕生日のようにちょっぴり贅沢したい時には欠かせないメニューです。
また、下の画像のチーズトーストは、シズラーの人気メニュー。リブロースステーキは、カロリー的にちょっと厳しい女子であっても、チーズトーストであればカロリーをあまり気にせずペロリと食べることができます。
また、たくさんのメニューからなるプレミアムサラダバーも多くの利用者から愛されるメニュー。
本格的なサラダバーですが、2,000円近くと少し高いのが玉に瑕。そんな時は、平日ランチタイム限定のランチエクスプレス(金額が1,000円ちょっと)というお得なメニューも存在します。
シズラーの誕生日特典
上で簡単にご紹介したシズラーですが、シズラーには誕生日特典が存在します。その誕生日特典について紹介しましょう。
シズラーでは誕生月に20%OFFのクーポンが貰える
シズラーの誕生日特典は、20%OFFのバースデークーポンです。1回につき最大8名(本人含む)まで有効で、誕生月と誕生日の翌月であればいつでも使える優れもの。
店舗によっては、一般的なレストランチェーン店同様にバースデーケーキも出してもらえます。
今日のランチは新入社員歓迎会でシズラーへ!まさかの誕生日祝ってもらった!まだ1ヶ月以上あるけど春でまとめてお祝いとのこと♡ pic.twitter.com/5tP02AlIgF
— なつ (@amanatsu524) 2016年4月15日
小さなお子様も大喜び間違いなし。更に財布にも優しいありがたい誕生日特典です。
分かりやすい誕生日動画がありましたので、ご覧ください。
シズラーの誕生日特典を受けるために必要なもの
上記のシズラーの誕生日特典を受けるには、以下の手続きが必要です。
シズラーのモバイル会員に登録する必要あり
シズラーの誕生日特典を受けるには、モバイルサイトで会員登録をする必要があります。
モバイルサイト内にモバイル会員登録ができる場所がありますので、シズラーを利用する予定日の前日までに登録するようにしましょう。
このモバイルサイトでは、誕生日特典以外にもいつでも使えるちょっとお得なクーポンの発行もしているので、シズラーを使う機会が多ければ登録しておくのもアリです。
シズラーは首都圏しか展開していませんが、首都圏(特に東京)に住んでいるなら誕生日のお祝いの選択肢としてシズラーをピックアップしておくのも良いと思います。